スマスロ 北斗の拳(L北斗の拳)』のスペック・モード解説・立ち回り

『スマスロ 北斗の拳(L北斗の拳)』のスペック・モード解説・立ち回りを、最新解析に基づいてまとめました👇


🎰 基本スペック

  • 導入日:2023年4月3日
  • メーカー:Sammy/タイヨーエレック(スマスロ) 
  • ATタイプ:バトルボーナス(BB)
    • 純増:約4.1枚/G(小役パート)
    • 回転数:設定1で約35G/50枚 
  • 初当たり確率・機械割(BB):
設定初当たり(BB)機械割
11/383.498.0%
21/370.598.9%
41/297.8105.7%
51/258.7110.0%
61/235.1113.0%
  • 天井:通常時1268G+αでBB当選、設定変更後は800G+αに短縮(恩恵あり) 

🌀 モード概要と移行仕様

内部モード(4種)

モード特徴・当選期待度
地獄最低ライン。レア役でも本前兆転落多め
通常中レベル。スイカで天国移行のチャンス
天国弱役からも本前兆に期待。中段チェリーなら確定
本前兆32G以内で必ずBB当選(確定モード)

モード移行抽選

  • 設定変更時・BB終了後・レア役などで移行抽選
  • 高設定ほど天国スタートや通常→天国への移行率が高め
  • レア役(弱スイカ・チャンス目)での本前兆直撃は設定差が大きい(設定6では顕著) 

🔑 設定判別ポイント

✅ レア役出現率と本前兆当選

  • 設定6は弱スイカ・チャンス目などのやや軽めのレア役での本前兆移行率が高く、「謎当たり」や無演出前兆、300/800Gの仮短縮当選が設定差あり 

✅ 強スイカ確率

設定強スイカ確率
11/409
41/376
51/352
61/337
→ 出現頻度が高いほど高設定期待度上昇 

✅ BB終了後のボイス・演出示唆

  • アミバボイス等の示唆演出は参考程度に。
  • 特にジャギステージ+マミヤ&リン同行などの演出は天国示唆強 

⚙️ CZ/AT(ボーナス)解説

バトルボーナス(BB)

  • 構成:小役パート+バトルパート(約30G+8G)
    • 継続率:66% / 79% / 84% / 89% など
  • 宿命バトル中に小役でVストック抽選あり
  • バトル中の特定演出で継続期待、大当りにつながる演出の種類も多数 

無想転生バトル(上位AT)

  • 突入で継続率約94%。平均期待値2,500枚超
  • トキ/レイ昇天やロングフリーズ経由で突入濃厚。爆発契機 

📈 立ち回り&狙い目

天井・ゾーン狙い

  • **通常時600G~**は期待値圏内(等価で約+2,100円)
  • **設定変更後は150~200G~**で狙える(天井800G+α)
  • 300G/777G/800Gに前兆発生&当選する仮天井抽選あり
    → 強スイカ・チャンス目なしでの仮当たり=高設定期待 

やめ時目安

  • BB後は**天国モード滞在示唆演出(ジャギステージ、ランプ矛盾、リン&マミヤ同行等)**がないなら即ヤメ可
  • 示唆があれば32Gほど様子見推奨 

設定狙い

  • 弱レア役やチャンス目での本前兆頻度を要チェック → 高設定はこの挙動が活発
  • 強スイカ出現率を小役カウントで確認
  • BB終了後演出やタッチボイスよりも実質的な挙動(直撃・謎当たり)重視 

✅ まとめ表

分野内容
モード地獄/通常/天国/本前兆の4段階
モード移行レア役・BB後・設定変更時に抽選、高設定ほど天国移行しやすい
設定差弱レアでの本前兆直撃、強スイカ、仮天井当選など
天井狙い目通常600G~、変更後150G~、300/777/800G短縮狙い
やめ時示唆なしBB後は即ヤメ可、示唆有→32Gフォロー
高設定挙動本前兆頻度高く、謎当たり多く、天井到達少なめ

こちらは『スマスロ 北斗の拳』の 小役確率・演出法則・技術介入を、設定推測・立ち回り向きにまとめた実戦系ガイドです👇


🎯 ① 小役確率(設定差あり)

設定差が確認できる重要小役の確率値は以下の通りです:

小役設定1設定6
弱スイカ1/109.01/98.3
強スイカ合算1/409.61/337.8
中段チェリー合算1/210.11/190.5
リーチ目役1/16,3841/8,192

→ リーチ目役は設定差が最も大きく、1回確認できれば設定6の可能性が大幅にアップです。
→ 強スイカ・中段チェリー・弱スイカも設定6のほうが出やすく、高設定狙いの重要指標となります。

共通ベルにも設定差があり、設定6では約 1/100、設定1では約 1/165 とされ、特に2,000G以上のサンプルがある場合は参考になります。


🌀 ② 演出法則(モード移行・前兆示唆)

🔐 モード移行(地獄/通常/天国/本前兆)

  • 弱スイカ・角チェリーなどで 本前兆 or 天国移行しやすく、特に設定6では顕著に高設定優遇されます。
  • 強スイカ成立時は必ず通常以上へ移行、場合によっては本前兆期待度UP。
  • 中段チェリーは本前兆濃厚で、天国滞在時なら確定的(Turn0search1)。チャンス目も約25%で天国以上移行。

→ 詳細確率表も参考になります。

🎰 天井短縮抽選

  • 300G/777G/800G到達時に 直前兆当選が発生すれば、高設定による天井短縮の可能性あり
  • 設定6ほど仮天井当選率が上昇します。設定変更後800G到達時は、必ず短縮抽選の対象になる点に注意。

💬 BB終了後ボイス

  • タッチで再生される終了画面ボイスに設定示唆あり:
    • アミバなら強示唆、高設定期待
    • ユリアは設定5以上濃厚
    • ケンシロウ「おまえはもう死んでいる」は1G連濃厚

🖼️ AT終了/枚数表示

  • 獲得枚数表示に設定差あり:456枚以上=設定4以上、666枚OVER=設定6濃厚
  • 継続率選択(AT中)は設定差少ないですが、低設定ほど天井で84%以上継続率が選ばれやすい傾向もある。

🔧 ③ 技術介入(効率&判別精度アップ)

  • 中→右→左の中押し手順が推奨されます。これにより:
    • 強弱スイカ+中段チェリーのフラグ判別がしやすい
    • リーチ目役やJAC揃えを正確に拾えます(マイスロ非表示役も自カウント必要)
  • 適当押しでは強弱見抜けず、判別精度が下がるため注意。

✅ 実戦向きまとめ

打ち方の基本ポイント

  • 中押し順押しミックスで小役+リーチ目完全取りこぼしなし。
  • BB中JACナビ時なども取りこぼし注意。ベースは約35G/50枚なので目押しの影響大。

設定看破で注目すべきポイント

  • リーチ目役出現回数(非常に強い設定差)
  • 強スイカ・中段チェリー・弱スイカの出現確率(設定6優遇)
  • 共通ベルカウント(2,000G以上の長時間遊技時)
  • 天井短縮前兆(300/777/800G到達時の前兆は見逃し厳禁)
  • BB終了後のボイス(アミバ・ユリアなど)
  • AT後の獲得枚数表示(456/666など)

判別と立ち回りでの使い方

  • 初動2000G回した時点で…
    • リーチ目2回以上/弱スイカ1/100前後・強スイカ1/400以下
      → 設定4~6期待度アップ
    • 共通ベル40回以上(設定6水準)ならさらに期待
      → 粘る判断材料に。
  • 天井非到達で高継続・高枚数表示(456・666)複数回確認できれば、根拠強化しながら粘り目

コメント

タイトルとURLをコピーしました