🎰 基本スペック
- 導入日:2025年2月3日(セブンリーグ/山佐ネクスト製)
- タイプ:スマスロ ATタイプ(疑似ボーナス連鎖型)
- ベース:50枚あたり約31.4G(設定1)
- 純増枚数:
- 通常ストックタイム:約0.4枚/G
- スーパーストックタイム(上位特化):約5.1枚/G
📊 初当り確率&出玉率
設定 | 初当り確率(ボーナス) | 機械割(出玉率) |
---|---|---|
1 | 約1/241.7 | 97.8% |
2 | 約1/238.8 | 98.7% |
3 | 約1/235.9 | 100.1%–100.5% |
4 | 約1/201.8 | 105.7% |
5 | 約1/194.9 | 110.0% |
6 | 約1/181.3 | 112.7% |
また、リオチャンス高確率状態への突入は設定差があり、設定1で約1/417.6~設定6では約1/312.1です
🧭 ゲームフロー概要
- 通常時:レア役や小役連、100G消化で「ボーナス高確率」への状態移行抽選が行われ、高確中は全役でボーナスを抽選(期待度設定1で約50%)
- **ボーナス(BIG/REG)**当選後、BIG後は必ず「リオチャンス高確率」へ移行し、全役で昇格型ボーナス抽選を行う
- リオチャンス(RC):昇格型ジャッジパート(6G+α)でカード昇格→狙え役成功で上位報酬。報酬にはSUPER BIGやエピソードボーナスなどがあり、ストックタイム期待度が変動
- ストックタイム(ST):50G+α、純増0.4枚/G、消化中はリオチャンス抽選を継続。平均ストック数は約2個
- スーパーストックタイム(SST):100G+α、純増5.1枚/G、平均ストック数は約5個。高継続&高純増で出玉性能抜群
- ジョーカーモード:エンディング後やSPエピソードBONUSなどから突入。RC高確のロング継続が期待でき、平均RC13回程度と最強ゾーン
🔁 天井条件と狙い目
- ゲーム数天井:通常時BIG間999G+αでBIG当選確定
→ 設定変更後リセット時は666G+αに短縮 - REGスルー天井:REG成立4回連続後の次回ボーナスでBIG確定(天井対象)
- スイカ天井:規定回数スイカ成立でストックタイム直撃抽選あり
- 狙い目目安:
- 設定変更後 or 前回初当りBIGスルー時 → 約300G〜狙い目
- 通常時 → 600G前後から期待値プラス域
⚙️ 打ち方の手順
- 通常時は左リールにBARを狙い、チェリーやスイカ取りこぼし防止
- チェリー出現時は中・右リールフリー打ちでOK
- スイカ停止時は中リールにスイカ狙い、右フリー打ちを推奨
ボーナス中は押し順ナビに従い消化し、レア小役は通常と同様にフォローすれば取りこぼしを防げます
✅ まとめ
- 機械割97.8%~112.7%のスマスロタイプ
- リオチャンス高確からの昇格ボーナス+ST/SSTでループさせるゲーム性
- 上位特化「スーパーストックタイム」や「ジョーカーモード」搭載で爆発力あり
- 天井・REG連続・スイカ規定回数狙い目があり、立ち回りの自由度も高い
「スーパーブラックジャック(スマスロ)」の小役確率・モード概要・設定示唆演出について、最新の情報をもとに整理してご案内します📌
🃏 小役確率と設定差
- チェリー:1/75.0
- チャンス目:1/99.9
- スイカ確率:設定1=1/99.9 → 設定6=1/83.9(設定が高くなるほど出やすいです)
ストックタイム直撃抽選(スイカ成立時)
- 設定1:0.4% → 設定6:1.6%
- スイカ回数天井への到達期待値も設定差あり
⚙️ 内部モードと状態移行(モード解説)
内部状態
- 通常 → 高確準備 → ボーナス高確の状態構造
- 100Gごとの昇格抽選が行われ、高設定ほど「ボーナス高確状態」に移行しやすい(設定6:約1/90→設定1:約1/114)
ステージによる示唆
- チャイナステージ=高確準備以上の可能性
- ジャパンステージ=ボーナス高確濃厚
- ハワイステージ=ボーナス本前兆+設定示唆演出あり
小役連による抽選率
- 小役3連以上でボーナス高確移行抽選
- 4連以上で大幅優遇(通常時:3連=3.5%、4連以降=20.3%/チャイナ:10.2%、39.8%)
サイドランプ演出
- 交互点滅=本前兆濃厚
- 高速フラッシュ=高確示唆
- 点滅・点灯=小役連示唆(3連・4連)
🎯 設定示唆演出まとめ
■ ケロットトロフィー(ボーナス終了画面)
トロフィー色 | 示唆内容 |
---|---|
銅 | 設定 2以上 |
銀 | 設定 3以上 |
金 | 設定 4以上 |
ケロット柄 | 設定 5以上濃厚 |
虹 | 設定 6濃厚 |
■ レギュラーボーナス終了後のタッチカード(サブ液晶)
出現キャラ・背景によって設定を示唆:
- リオ&リナ&ミント=設定6濃厚
- リオ&リナ=設定5以上
- リナのみ/リオのみ=高設定期待度中 or 強など階層あり
- ミント/ローザ/イルエル:それぞれ高設定・偶数設定・設定2以上など示唆
■ エピソードボーナス・エンディング中のレア役時キャラ示唆
- 登場キャラに応じて、ティファニー → イルエル(設定2以上)、ローザ(偶数)、ミント(高設定弱)、リオ(高設定中)、リナ(高設定強)
■ ハワイステージ中の告知ゲーム演出
告知Gにおける下パネルやリナランプの演出で設定示唆:
- 第1停止で消灯=設定2↑、第2停止=設定3↑、第3停止=設定4↑
- リナランプ点灯=設定5以上
- 下パネル点滅のみ=設定6濃厚
■ ダイスチェック(150G/450G/750Gで発生)
- 出たゾロ目や合計出目で「残りスイカ天井回数」を示唆
- 2〜6ゾロ目は該当回数以外で発生すれば設定示唆となる
- 2ゾロ=残り10回以内 or 設定2↑
- …6ゾロ=残り30回以内 or 設定6濃厚
✅ 効率的な設定推測と判断ポイント
- スイカ出現率やチャンス目直撃率・高確移行率など複合的にカウントすることで、設定推測精度が上がります
- ボーナス終了画面トロフィー・タッチカード・EP/ED中キャラを高設定の根拠として活用
- ハワイステージの違和感演出やダイスチェックのゾロ目発生に注目し、モード状況やスイカ残り回数から設定を読抜
- **サイドランプの挙動(点滅や高速フラッシュ)**は、内部状態や前兆の判断に重要な要素
🔍 ダイスチェックの矛盾パターンと設定示唆
🎲 基本ルールと意味
- 150G/450G/750G消化時にサブ液晶で「ダイスチェック」が発生し、表示された出目で残りスイカ回数や設定を示唆します
- **出目がゾロ目(1〜6ゾロ)**の場合、「残り規定スイカ回数が少ない(=残り回数以内)」を示唆。
- 例:2ゾロ → 残り10回以内、3ゾロ → 残り15回以内…など
- 矛盾パターン:「ゾロ目表示→残り回数以内を消化してもST発動しない」場合、その設定以上が濃厚に。
- 例:2ゾロ→スイカ10回以内にST未発動 → 設定2以上濃厚
- 赤ダイス出現はゾロ目期待度特大。矛盾も設定示唆要素に強く働きます
- 出目の合計が5以下も残り29回以内の可能性高く、出玉率上昇にリンクします
📊 出目とサンプル確率
- 出目の出現割合は「残り残り回数カテゴリごと」に振り分けされ、50回以上/30〜49回/1〜29回…各ゾーンに応じて確率が変動します
- 設定変更後は「スイカ天井規定回数」が再抽選。10~50回で設定共通、平均30〜40回が選ばれやすくなっています
⚙️ 実践で使える立ち回りテクニック
① ダイスチェック矛盾を積極的に活用
- ゾロ目出現→規定回数以内にST発動なしの場合は、即設定&残り回数再考。続行の根拠になります。
- 赤ダイス+ゾロ目の連続は設定示唆に強く、粘る期待値UP。
② スイカ直撃当選との乖離にも注目
- 通常時の斜めスイカでST直撃(設定1:0.4%・設定6:1.6%程度)は、高設定期待度の目安に使えます
③ 引き戻し~ボーナスループ重視
- BIG後は30G以内のRCループを活用。RC高確率中は約50%で再度BIG当選しループ継続が出玉の柱です
- RC中に連チャンさせてボーナスストックおよびST突入を狙う戦略が基本。
④ 高確&前兆示唆演出を見逃さない
- リール消灯・ランプルーレット・一人称演出などには明確な演出法則が存在し、矛盾が本前兆や高確期待に繋がるケースが多数
- SU(ステップアップ)や電光掲示板の表示内容でも前兆期待度が判別可能で、演出履歴を常に意識しましょう
⑤ スイカ天井情報から打ち切る有効判断
- ダイスチェックの出目+ST発動タイミングから「残り回数の目安」が立てられ、天井到達狙いの打ち切り判断に活用可能。
- たとえば「残り1〜5回以内濃厚」の出目→追い続けても期待値上昇が見込め、逆に示唆後即ヤメも戦略に。
✅ まとめ:実戦でのチェックポイント
チェックポイント | 意味・活用法 |
---|---|
ダイスチェックでゾロ目+赤ダイス | 強い設定示唆。続行根拠に。 |
規定回数以内にST未発動=矛盾 | 設定○以上濃厚 → 粘る根拠。 |
スイカ直撃ST(斜めスイカ) | 高設定期待度UP。 |
RC高確中のBIGループ | 出玉の要。連チャン継続が鍵。 |
演出法則の矛盾(ランプ、消灯、一人称等) | 本前兆期待 or 高確のサイン。 |
残りスイカ回数の目安 | 天井までの回数を想定→追う・ヤメ判断に活用。 |
このように「ダイスチェック矛盾+演出法則の矛盾」「スイカ直撃」「RC連チャン」などを組み合わせて判断することで、立ち回りの精度を大きく向上できます📈
コメント