『海物語あるある』大全(オールドファンからガチ勢まで共感必至)

お待たせしました…
それでは海の世界に潜りましょう──

「CR」時代から「スマパチ」まで、老若男女に愛され続ける海物語。
そこには、打つ人間の数だけ“あるある”が沈んでいる。
ここでは、笑い・共感・ちょっとした涙とともに、海物語あるある50連発をご紹介します!


🐠 1. 基本の“打ち手”あるある

  1. 海しか打たないおじさん、だいたいマイ電チュー持ってる
  2. 「海が一番落ち着くんだよね〜」と言いながら台パンする
  3. 若者が座ってると「おっ、珍しいね」って視線感じる
  4. レディス台に座ってるおばちゃん、オーラが強い
  5. 「今日は甘海で遊ぶか〜」と言いつつ結局3万溶ける

🐚 2. 演出系あるある

  1. 泡予告だけだと「はいはいゴミ泡〜」と冷めてる
  2. スーパーリーチに行く→魚群じゃない→諦め早い
  3. 魚群外したときの周囲の“えっ”ていう空気
  4. 魚群が出た瞬間だけ手を止める海プロ
  5. ノーマルビタ当たりに限って手元見てて見逃す

🐟 3. 魚群にまつわるオカルト

  1. 「最初の魚群は外しておけ、当たりが深くなる」
  2. 魚群が流れたあとトイレ行くと戻った瞬間当たってる
  3. 魚群外した直後の“台に裏切られた感”がすごい
  4. 自分の台より隣の魚群の方が気になる
  5. 泡→スーパー→当たりで「泡なのにぃ〜!?」って驚き方プロ

🌸 4. モード切替あるある

  1. ラグーン固定勢 vs アトランティス大好き勢の謎の溝
  2. いつもワリンにしとくと「なんか当たりやすい気がする」
  3. クリスタルモードの泡テンパイで祈るように画面見つめる
  4. 海モードに戻したらすぐ当たる→結局そればっかり使う
  5. マリンちゃんのカットインでいちいちドキドキする

🐳 5. 打ち込み勢あるある

  1. 当たらない時は“ボタン連打の強さ”を変えて試す
  2. ノーマルリーチ外したあと首をかしげる癖がついてる
  3. 魚群外したあと「今日はこの台ないな」と切り替えが早い
  4. 「さすがに次の魚群は当たるやろ」で7回連続スカ
  5. ワリンの水着でどこか語れそうな気がする

🧓 6. ご年配あるある

  1. 台に向かって話しかける(例:「来いよ魚群ぅ〜!」)
  2. 当たったときの“腰浮かせてちょっと仰け反る動き”が謎におしゃれ
  3. 出玉箱は3箱までは積まないで足元に並べる
  4. 当たると「やっぱ海だな」って誰かに言いたくなる
  5. 連チャン終わるとすぐ他の人に譲る(→なぜかその人が爆連)

🎰 7. 遊技状況あるある

  1. 隣が当たると「なにモード?どこで魚群出た?」って気になる
  2. 隣が連チャン中だとなんか当たりづらい気がする
  3. 当たりのたびに毎回ちょっとだけ立ち上がるおばちゃん
  4. 玉詰まり→呼び出しボタン押した瞬間に当たる
  5. カニ揃いはなぜかちょっと嬉しい

🌀 8. 潜伏・確変・時短あるある

  1. 電サポ抜けたあとも“まだあるかも…”って淡い期待
  2. ST中の泡テンパイ→一瞬でも信じた自分にイラッとする
  3. 時短100回転目でスーパー行くと“祈る姿勢”に入る
  4. 保留4つ貯めて「どこで魚群来るか」の駆け引き楽しむ
  5. ST突入時「ここで引けなきゃ意味ないんよ…!」って口に出る

👀 9. 変なジンクスあるある

  1. 最初の1000円札で当たると“今日はイケる”気がする
  2. 右手で打って当たらなかったら、次は左手で打つ
  3. 保留2→魚群→当たりが“美しい流れ”と信じている
  4. 台の上のPOPが傾いてると「この台、今日出る」
  5. マリンちゃんに心の中で「今日頼むよ」とお願いしてる

🧠 10. 思い込みあるある(だけど信じたくなる)

  1. 泡スーパーで当たると「逆に熱い」って謎に自慢
  2. ST抜け→一箱だけ打って光速ヤメ → その後すぐ魚群で当てられて地獄
  3. となりの台が当たると“波が来てる”と信じたくなる
  4. マリンちゃんの“笑顔の強さ”で当否を予知しようとする
  5. 朝イチ1回転で当たった日は「今日は運命」って思いがち

🌈 終わりに:「海あるある」は“共感”と“幻想”でできている

海物語に打ち込んでる人たちは、
もう演出や当否を超えて「海という世界に人生を重ねてる」人もいます。

そして、魚群が外れても言うんです。

「今日も海は荒れてるな…」と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました