はじめに|“カスタム時代”の代表機種「超電磁砲」
「Pとある科学の超電磁砲」は、2022年に藤商事よりリリースされた、
『とある魔術の禁書目録』シリーズのスピンオフをパチンコ化した人気機種です。
演出面では、先読みチャンスカスタムやレールガン保留など、細かな演出バランス調整が可能。
プレイヤーごとに“打ち味”が変わる新感覚のゲーム性で、多くのファンを惹きつけています。
本記事では、保留変化の種類と信頼度、そして先読みカスタムの有効性について、実戦データと共に徹底的に考察します。
基本スペックの確認
項目 | 数値/内容 |
---|---|
大当たり確率 | 約1/239.1 |
ST突入率 | 約100%(※RUSH突入で実質ST) |
ST回数 | 150回(※超電磁RUSH) |
ST継続率 | 約77% |
賞球数 | 1 & 4 & 5 & 10 |
遊タイム | 搭載(599回転で発動) |
出玉(最大) | 約1,000個(10R) |
保留変化の種類と信頼度一覧
通常時・ST中ともに、多彩な保留変化が存在します。
以下に代表的な保留の種類と、実戦・解析をもとにしたおおよその信頼度をまとめました。
保留の種類 | 信頼度目安 | 補足情報 |
---|---|---|
通常(青) | 低(〜5%) | 変化なしの状態。発展しても信頼度は低め |
緑保留 | 約10〜15% | 演出発展の布石としては弱いがCU次第 |
赤保留 | 約50%前後 | 発展先とCU次第で十分チャンスあり |
金保留(ギミック) | 約75%前後 | 激アツ。CUが絡むとほぼ大当たりに直結 |
レールガン保留 | 約80〜90% | 本機最強クラスの保留。CU複合で大当たり濃厚も |
レールガン保留は、特殊タイミングで発生することもあり、発生時点で問答無用で大チャンスです。
ただし、他の金系・赤系演出との複合がなければ、ハズレるケースもあり油断は禁物です。
先読みチャンスカスタムの有効性とは?
本機最大の魅力は、先読み演出に対するカスタム機能の柔軟性です。
カスタムは盤面右下のメニューから変更可能で、以下のモードが存在します。
▼ カスタムモード一覧
カスタム設定 | 内容と効果 |
---|---|
通常モード | すべての演出がバランスよく出現 |
先読みチャンス | 保留変化・先読み演出が発生すれば激アツに |
チャンスアップ重視 | 演出中のCUの有無で信頼度を判断しやすくなる |
▶ 先読みチャンスの効果
このモードをオンにすると、保留変化・先読み予告が出現=高信頼度の合図となり、
期待感と演出の“引き締まり”が一気に増します。
- 先読みが出なければ“ハズレ濃厚”と割り切れる
- 時短中・ST中の「即当たり」パターンがさらに楽しくなる
- 無駄なCUの乱発が減り、ストレス軽減にも効果的
先読みチャンスを活用することで、通常時の情報量が明確化される=技術的立ち回りが可能になるというメリットもあります。
通常時の狙いどころ・やめどき
▼ 狙い目
- 保留に違和感(赤・金系)が出たら期待大
- 入賞時フラッシュ or 入賞音変化も見逃さない
- 遊タイム搭載のため、500G〜の台は積極的に狙える
▼ やめどき
- ST終了後は即やめOK
- 通常時、演出示唆なし&低保留状態であれば即離席でも問題なし
- カスタム設定を忘れずに確認しておくこと
まとめ|超電磁砲は“演出読みの面白さ”が光るパチンコ機
『とある科学の超電磁砲』は、保留変化・先読みの信頼度が明確であり、
**自分なりの打ち方が作れる“カスタマイズ性の高い機種”**です。
- レールガン保留は出現時点で激アツ
- 先読みチャンスカスタムで演出が整理され、技術打ちが可能に
- 遊タイム搭載により、ハマり台狙いも有効
演出の煽りや信頼度にストレスを感じやすい方こそ、この“割り切り系カスタム”をぜひ一度体験してみてください。
コメント