はじめに
2024年12月導入、Bisty製のコラボ機「Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G」(通称:ゴジエヴァ2)は、1種2種混合のミドルタイプ。高継続×まとまった出玉で人気を博しています。ここでは機械スペックと信頼度が高い主要演出を中心に整理しました。
📊 基本スペック概要
- タイプ:1種2種混合/ミドル(大当たり確率 約1/319.7)
- RUSH突入率:シン・バトルモード突入率 約72.5%(特図1 ST突入59%+時短引き戻し等含む)
- RUSH継続率:約81%(転落小当たり引かない限り)
- 出玉:2R=約300玉、10R=約1500玉(特図2は全RUSH突入)
- 遊タイム:なし
- ボーダー目安(4円等価):約16.9回転/250玉
- 実行連チャン&平均出玉:初当たり平均連=約4.1回、RUSH中=約5.1連。初当たり平均出玉=約5054玉、RUSH中=約6579玉
🔥 注目演出と信頼度一覧
特報予告
次回予告に類似した発生時点の信頼度は約50〜60%。演出矛盾は大当たり濃厚。
N2爆撃予告
SU3到達でチャンス、赤文字なら大当たり濃厚。
海面登場煽り
怪獣登場で信頼度約51%。稲妻や流星群演出でさらに激アツ(流星群で大当たりほぼ確定)。
初号機発射スタンバイ予告
約70%の信頼度。プレミア(充電率77%)出現で大当たり濃厚。
リーチ中「ゴジラ後半リーチ・クライマックスバトル」
トータル信頼度 約35%。赤カットインなら約48%、金なら確変濃厚。ミサトルート選択時は約69%
地下ゲート予告
金サーチライト:約85〜88%、電気ケーブル:約40%、ミサイル:約25%。
アスカ地下探索予告
金導入壁:約85〜86%、GODZILLA vs EVANGELION表示:約60%。
レイの独り言予告
蝶(金)は約95%、「GODZILLA vs EVANGELION」文字:約25–27%。
噴火予告(山岳地背景)
金ウィンドウ:約85–87%、ブロッケン現象:約30%。
⚙️ カスタム演出による信頼度変化
- 先読みカスタム:熱カスタム時は通常・確変中ともに信頼度約95%。チャンスカスタムも中々強い(約40~60%)
- レバブルアップカスタム:ON時の赤レバブルは大当たり濃厚。白レバブルでも通常時95%ほどの信頼度
- インパクトフラッシュ/隠しランプ/エアーカスタム:発生でほぼ大当たり濃厚
🧠 総合評価:どの演出に注目すべきか
- 高信頼度演出:特報、N2爆撃、初号機スタンバイ、金系地下ゲートや探索予告、蝶演出
- リーチ演出注目ポイント:クライマックスバトル赤or金カットイン、ミサトルート選択率
- カスタム設定で信頼度変化を活用すると、演出のアツさをより読みやすく。
✅ まとめ一覧表
演出名称 | 信頼度目安 |
---|---|
特報予告 | 約50〜60%/矛盾で濃厚 |
N2爆撃予告 | SU3→約84%/赤文字なら濃厚 |
海面登場煽り | 約51%/流星群で激アツ |
初号機発射スタンバイ予告 | 約70%/プレミアで確変濃厚 |
クライマックスバトル(リーチ) | 約35%/赤48%、金=濃厚/ミサトルート強 |
地下ゲート予告 | 金:約85%、ミサイル:約25% |
アスカ地下探索予告 | 金:約85%、「G‑vs‑E」表示:約60% |
レイ独り言予告(蝶金) | 約95%(蝶金)、G‑vs‑E文字:約25% |
噴火予告(金) | 約85%/ブロッケン現象:約30% |
カスタム演出 | 熱カスタム:約95%/赤レバブル濃厚 |
コメント