はじめに|スマスロ第5作は“狙いどころ”が明確な機種
『LモンキーターンV』は、シリーズ伝統の「周期抽選」+「ST型AT」をベースに、
スマスロ仕様で進化した突破型マシンです。
本機では「◯周期目が熱い」「朝イチからの挙動で全てが決まる」といった立ち回り要素が非常に重要。
とくに「天井期待値を踏まえた狙い目」と「リセット後の立ち回り方」を理解することで、
無駄打ちを避け、期待値ある台にだけ座れるようになります。
スペック&基本情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
タイプ | スマスロ(AT機) |
純増枚数 | 約2.7枚/G |
コイン持ち | 約33G/50枚 |
周期抽選 | 約100G前後で1周期到達 |
AT初当たり | 設定1:1/392 設定6:1/257 |
天井G数 | 約999G+前兆 |
天井恩恵 | AT確定 |
天井仕様と期待値の目安
✅ 天井ゲーム数
- 通常時:約999G+前兆でAT当選
- 平均8〜9周期が目安(内部的には周期管理)
✅ 天井期待値(50枚あたり等価計算)
開始G数 | 天井期待値(設定1想定) |
---|---|
0G | 約-500円 |
200G | 約-100円 |
400G | 約+500円 |
600G | 約+1,300円 |
700G | 約+2,200円 |
800G〜 | 約+3,000円超 |
👉 600G以降の台は明確に狙い目となり、等価なら時給3,000円超も視野に。
朝イチ(リセット後)の挙動と狙い目
✅ リセット後は高確+モード優遇
- リセット時は「超抜チャレンジ」突入率がアップ
- 周期短縮や高確滞在が確認されており、朝イチ100G以内のCZ発動率が明らかに高い
✅ 朝イチに注目すべき演出
状況 | 高モード期待度 |
---|---|
1周期で超抜発動 | ◎ |
リプレイで前兆 | ◯ |
波多野ステージ | ◯ |
👉 朝イチ1周期目での当選 or 超抜チャレンジ突入は高設定 or 優遇モードの可能性大。
狙い目とやめ時ガイド
✅ 狙い目ポイント(設定不問)
狙い方 | 推奨ライン |
---|---|
天井狙い | 550G〜 |
周期狙い(5周期) | 450G〜500G |
リセット狙い | 朝イチ0〜120G程度まで様子見 |
✅ やめ時
- AT終了後、即前兆なし or 高確示唆なしなら即ヤメOK
- 逆に、AT後のステージが波多野やペラ演出頻発などの場合は1周期様子見推奨
周期示唆と演出のヒント
- 「優出モード」→周期到達の合図。発展失敗後は次周期開始
- 「艇王ステージ」はCZ前兆。ハズレならやめ時
- 内部的な「艇数表示」も突破率とリンク(5艇はチャンス)
まとめ|天井&朝イチ特化型の立ち回り向きスマスロ
モンキーターンVは、“打ち続けてなんとなく当てる”台ではなく、
周期・G数・朝イチ挙動を見極めて効率的に攻める機種です。
- 天井狙いは600G〜が鉄板
- 朝イチは超抜or1周期目の当選期待
- やめ時は前兆・高確示唆の有無で判断
特に“朝一挙動が強めなホール”や“リセット傾向がわかる店”での立ち回りは、
他人と差をつけやすく、期待値を積み上げやすい一台です。
コメント