【必読】ダイナムのパチンコイベント攻略法


ダイナムってどんな法人?

  • 全国約400店舗以上を展開する超大手パチンコホール企業
  • パチンコ比率が非常に高く、「パチンコメインユーザー向け」の店舗が多い
  • 地域密着・お年寄り中心の稼働で「派手な煽り」は控えめ
  • 企業理念は「安心・信頼・遊技の適正化」

✨要するに、「ガチで勝たせるぞ!」という煽りより、**“安心して負けてくれそうな雰囲気”**が漂うのがダイナム(笑)


イベント=旧イベ日は存在するのか?

基本的に、ダイナムは特定日やイベントを大々的にやらない法人方針です。
しかし、実は以下のような“裏イベント日”や“傾向日”は存在します。


1. 7のつく日(7日・17日・27日)

  • 一部のダイナムでは**「7」の付く日が出玉傾向強め**
  • 理由:777や7揃いなど「スロ・パチの象徴的数字」に因んだ内部イベント
  • 導入やリニューアル直後と重なるとさらに強化される傾向あり

2. 週末(特に日曜日)

  • ダイナムはファミリー層・年配層の来店が多いため、日曜の稼働が超重要
  • 土日は「客付きが良い=還元を入れてでも回させる」傾向

3. 新台入替翌日(火曜・水曜多め)

  • ダイナムは新台初日は回収、2日目から開ける傾向がある
  • 新台狙いなら導入2日目の朝からが狙い目!

4. 近隣ライバル店の強イベ日と“ズラし営業”

  • マルハンなど近隣大型店が強い日に、あえて“被せずズラす”傾向がある
  • 例:マルハンが11日にイベント → ダイナムが12日に還元する動き

実践的な攻略ポイント


【1】パチンコ:海物語シリーズに注目せよ!

  • ダイナムのメイン稼働機は海シリーズ(特に甘デジ・1/199)
  • 高齢層メインのため釘が甘めな傾向あり
  • イベント日には「甘海」「大海SP」がヘソサイズ拡大してることも

🔍 チェックポイント

  • 前日・当日の回転数/差玉を要チェック(データサイト推奨)
  • 等価店でボーダー17回転以上なら神台

【2】スロットはジャグラーが勝負機種

  • ダイナムのスロコーナーは、ジャグラー比率が圧倒的
  • 派手な6投入よりも、「2・4・5の中間バランス重視」で設計されている
  • イベント日や週末はREG先行台が狙い目

🔍 注目機種

  • マイジャグV/ファンキー2/アイムジャグラー
  • 設定6よりも設定5が使われやすい=出玉はマイルド

【3】軍団・専業が少なく、立ち回りの自由度は高い

  • 大手ライバル(マルハン・キコーナ)と比べると専業が少ない
  • 客層がライトなのでハイエナ・止め打ちが効きやすい
  • エナ台放置もザラにある

💡 例:甘海の残保留残し即ヤメ → 電チュー残し狙い放題
💡 リゼロタイプの天井狙い台がそのまま放置されることも…!


注意点とリスク


● 派手な出玉は期待できない

  • 機種全体で爆発的に出るような営業はまず無い
  • 「勝てる=勝率が高い」だけであって、爆勝ちは稀

● 打ち手のレベル差が激しく、稼働も極端

  • 年配層の客付きは安定するが、若年層は少ない
  • 店舗によっては稼働が1割以下の時間帯もあり、データが読みにくい

● スマスロ・高射幸AT機には消極的な傾向

  • 北斗、ヴヴヴ、バキ、モンキーVなどの「荒波機」は導入数が少なめ
  • スマスロ狙いのユーザーには不向き

ダイナム攻略まとめ

項目攻略ポイント
特定日7のつく日、新台2日目、日曜日など
狙い台甘海・ジャグラー
立ち回り朝イチよりもデータ拾い・後ヅモ・エナが有効
雰囲気専業が少なく、居心地◎・初心者向き
弱点高射幸機が少ない、出玉性能は控えめ

🎯ひとこと総括

「ダイナムで勝つ方法?簡単だよ。“海とジャグに愛される男”になることさ。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました