Pとある科学の超電磁砲|先読みカスタムとRUSH継続率【完全解析】

はじめに

Pとある科学の超電磁砲(以下、レールガン)は、藤商事が2022年に導入した人気パチンコ機。
ライトミドルながら突入時の爆発力が高く、右打ち中の高速展開やアニメ原作再現度の高さから、多くのファンを魅了しています。

特に先読みカスタム機能による演出信頼度変化や、RUSH継続率の高さは本機の大きな特徴。
この記事では、基本スペック、カスタム効果、RUSHの性能や立ち回り方まで徹底的に解説します。


基本スペック詳細

項目数値
大当たり確率1/239.18
高確率(RUSH中)1/4.86(1変動あたり)
RUSH突入率約50%
RUSH継続率約約77%〜80%
遊タイム非搭載
賞球1 & 4 & 5 & 15
出玉約1,500発(10R)、約450発(3R)
ラウンド振り分け(初当たり時)10R:約50%、3R:約50%

本機は1種2種混合機で、初当たり後にRUSHへ突入すると約1/4.86の抽選を高速消化
一度の変動時間が非常に短いため、爽快感のある連チャンを楽しめます。


先読みカスタム攻略

カスタム概要

先読みカスタムは、液晶右下のメニューから設定できる演出信頼度調整機能。
これをONにすると、先読み発生時の信頼度が大幅にアップする代わりに、発生頻度が低下します。

信頼度変化(目安)

  • 先読みカスタムOFF:先読み発生時の信頼度は約30〜40%
  • 先読みカスタムON:先読み発生時の信頼度は70〜80%以上

活用法

  • ON推奨の場面:遊技時間が限られている時、無駄な演出消化を減らしたい場合
  • OFF推奨の場面:演出を楽しみたい、原作ファンとして全予告を見たい場合

主要演出信頼度

保留変化

保留色信頼度
青保留約5%
緑保留約20%
赤保留約60%
金保留約85%
レインボー保留大当たり濃厚

予告演出

  • 超電磁砲予告:約80%
  • 美琴SPリーチ発展時(赤カットイン):約50%
  • 次回予告:90%以上
  • キャラ群予告:大当たり濃厚

リーチ別

リーチ名信頼度
美琴バトルSP約40%
食蜂バトルSP約45%
強敵バトルSP(金タイトル)約75%
エピソードリーチ約60%〜80%(赤・金チャンスアップで上昇)

RUSH性能

突入契機

  • 初当たり直撃
  • 残保留引き戻し

システム

  • 時短3回+残保留1個(計4回転で抽選)
  • 1変動あたりの大当たり確率は約1/4.86
  • 継続率:約77〜80%

出玉性能

  • 右打ち中の10R比率は高め(約70%)
  • 一撃5,000〜10,000発も現実的
  • 変動時間は1変動あたり約0.5秒で、消化スピードは現行機種でもトップクラス

立ち回りポイント

  1. 先読みカスタムONで効率重視
    → 時間効率が上がり、期待度の低いリーチ消化を減らせる
  2. ホール傾向の把握
    → 導入初期〜中期は設定付きバージョンとの混同に注意
  3. RUSH突入台の後ヅモ狙い
    → 初当たり後の時短終了台は残保留狙いが可能な場合あり

実戦データ例

  • 先読みカスタムON → 金保留変化 → 超電磁砲予告 → 10R → RUSH突入 → 8連(11,200発)
  • 通常保留から食蜂バトルSP(金タイトル) → 10R直撃 → RUSH6連(8,900発)

まとめ

Pレールガンは、先読みカスタムによる演出効率化と、高速消化RUSHによる短時間での出玉獲得が魅力。
RUSH継続率は約80%と高く、一撃性も十分。
時間効率を求めるならカスタムON、演出を堪能するならOFFと、プレイスタイルに応じた設定が可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました