はじめに
「P機動戦士ガンダムSEED」は、SANKYOが手掛けた人気ロボットアニメ『機動戦士ガンダムSEED』をモチーフにしたミドルスペックのパチンコ機です。
原作のストーリーや名シーンを再現しつつ、ロングSTタイプによる爽快感のある右打ち性能が最大の特徴。
本記事では、先読み予告の信頼度・STのスペック詳細・演出法則・立ち回りのポイントまで徹底解説します。
基本スペック
項目 | 数値 |
---|---|
大当たり確率 | 1/319.7 |
高確率(ST中) | 1/99.9 |
ST突入率 | 100%(ヘソ・電チュー共通) |
ST回数 | 150回転 |
ST継続率 | 約77% |
賞球 | 1&5&15 |
出玉(払い出し) | 約1,500発(10R)/約900発(6R)/約450発(3R) |
時短回数 | なし(ST直行タイプ) |
遊タイム | 非搭載 |
ST性能解析
ST突入の流れ
- ヘソ大当たり後は必ずST150回へ突入(100%突入タイプ)。
- ST中は1/99.9の確率で大当たりを狙う。
- 150回転での継続率は約77%。
継続率計算
1 - (1 - 1/99.9)^150 ≒ 77.1%
平均連チャン数と出玉
- 継続率77% → 平均連チャン数:約4.35連
- 1連あたりの平均出玉:約1,050発(実戦値)
- 平均獲得出玉:約4,500発〜5,000発
出玉分布目安
連チャン数 | 発生率 | 出玉目安 |
---|---|---|
3連以内 | 約45% | 3,000発未満 |
5連以上 | 約28% | 5,000〜8,000発 |
10連以上 | 約8% | 15,000発超 |
先読み演出の信頼度解析
PガンダムSEEDは、先読み演出の強弱がはっきりしており、法則性を把握すれば期待度を的確に判断可能です。
保留変化予告
- 青保留:ほぼ空気(5%未満)
- 緑保留:約15%
- 赤保留:約50%
- 金保留:約80%
- 虹保留:大当たり濃厚
キャラカットイン先読み
- キラ先読み:約25%
- アスラン先読み:約40%
- ラクス先読み:約55%
- 2人同時:約75%
- フルキャスト:大当たり濃厚
SEEDモード先読み
- 発動時点で信頼度50%以上
- 赤カットイン絡みで70%以上にアップ
保留連先読み
- 専用BGMと保留アイコン変化が発生
- 発生時点で保留連濃厚
ST中の演出モード別特徴
PガンダムSEEDのSTは、演出モードを3種類から選択可能。
- バトルモード
- 対戦相手によって信頼度変化
| 相手キャラ | 信頼度 |
|————|——–|
| ジャスティス | 約50% |
| プロヴィデンス | 約65% |
| フリーダム | 約80% |
- 対戦相手によって信頼度変化
- ストーリーモード
- 原作エピソードを展開
- ラストまで進行すると信頼度80%以上
- 即当たりモード
- 先読みや煽りを減らし、シンプルに即当たりを楽しむ仕様
- 無駄な煽りが苦手な人向け
出玉性能と時間効率
- 右打ち中は高速消化(約1秒/変動)でストレスなく連チャンが可能。
- 時速出玉:約18,000発(フルRUSH時)
- 閉店間際でも1時間あれば万発到達の可能性あり。
ボーダーライン(出玉減なし)
交換率 | ボーダー |
---|---|
4円(等価) | 約17.8回転 |
3.57円 | 約18.4回転 |
3.3円 | 約18.7回転 |
2.5円 | 約20.6回転 |
※止め打ち・オーバー入賞成功で0.5〜1回転下げられる
実戦向け立ち回り
- 釘読み
- ヘソ釘の左右開き・寄り釘のマイナス調整に注意
- アタッカー周辺の削りが少ない台を優先
- 打ち出し管理
- ST中は保留3〜4をキープ
- 無駄玉を減らすため、先読み演出の有無で打ち出し間隔を調整
- 狙い目
- 高回転率台
- イベント日や機種推し日が狙い目
- やめ時
- ST終了後即ヤメが基本
- 先読み発生時は消化推奨
まとめ
PガンダムSEEDは、100%ST突入型の安心感と、先読み演出の分かりやすい強弱が魅力のミドル機です。
先読み信頼度を覚えておくことで、通常時・ST中ともに期待感を正確にコントロールできます。
釘状況が良い台を見つけたら、腰を据えて長時間勝負する価値のある機種です。
コメント